2023年07月12日 2023年いのちを守る会総会のお知らせ
2022 年度の政治活動を川田龍平がご報告し、近況報告や次年度の新たな挑戦もお伝えいたします。コロナ禍により3年もの間、残念ながら皆様に直接お会いすることは叶いませんでしたが、下記のとおり「いのちを守る会総会」を開催します。
2023年 7 月 22日(土)
於:主婦会館プラザエフ
参加費:無料
第一部 いのちを守る会 総会 11:00〜12:00
第二部 特別講演×対談 堤伸輔 氏
国際情報誌フォーサイト元編集長/テレビ解説者/コラムニスト
詳細はアップしましたPDFをご覧ください。
申込みはフォーム、メール、ファックス、お電話でお待ちしています。
参議院会館事務所お電話:03-6550-0508
第2部の講演にはご友人・知人もお誘い合わせの上、ご一緒にご参加いただけますと大変幸いに存じます。皆様にお会いできますこと楽しみにしております。

2023年いのちを守る会総会ご案内
2022年09月15日 プロフィールを更新しました
2022年9月より、立憲民主党 両院議員総会長 となりましたhttps://cdp-japan.jp/about/officers
プロフィールページに詳細
2022年09月15日 「食料危機の解決策としてのローカルフード法案・条例その具体的な進め方」セミナー実施報告
川田龍平参議院議員が中心になって法案を作成している「地域在来種苗の保存・利用等の促進に関する法律案」(通称・ローカルフード法案)。私達は、何を具体的にどうしたらいいのか、
ローカルフード法案をまとめている川田龍平参議院議員、
東大農学生命科学研究科の鈴木宣弘教授、
国際ジャーナリストの堤未果氏、
世界のローカルフードを追う印鑰智哉氏、
地方自治体、自治体議員、住民の条例作りを指南する水上貴央弁護士がセミナーを実施しました。
食料安全保障上も、日本は海外から輸入の食にこれ以上、頼ることはできなくなります。
日本国内での食の生産を強化することこそ解決策であることは自明です。
今必要なのは、生産者を守り、消費者を守り、地域で循環する食のシステムを作る
それを支援するローカルフード法案と、地域の条例なのです。
ローカルフード法/条例サイトホームページ
https://localfood.jp
ぜひ推進チームにご参加よろしくお願いします。
2023年09月24日
2023年09月24日
講演!「差し迫る食糧危機~日本の飢餓は回避できるのか」公開シンポジウム
2023年09月23日
2023年09月21日
2023年09月20日
川田龍平オフィシャルブログの最新記事
2021年06月23日
2020年08月28日
2020年06月03日
2020年05月28日
2020年03月27日